東京で生まれました。4人兄弟姉妹の2番目で、おてんば娘でした。
大学を出て、航空会社に勤めていたので移住を前提にカナダやオーストラリアに行って調べましたが、オーストラリアはITの技術者でしたら無一文でも英語がだめでも(大金は無かったし、日常会話の英語は全然だめでした)受け入れていたのでオーストラリアに決めました。
子供が2人できた後、3人目の子供は是非オーストラリアで生みたいと思い1981年の2月、妊娠9ヶ月の時にシドニーに移住しました。
出産後一年もしないうちに子供達を全員保育園に預け、プログラマーとして初めての仕事に就きました。
その後会社を幾つか変わったりもしましたが、仕事も順調で2012年に保険会社でのIT管理職を最後に会社勤めを止めました。
まだ100%リタイヤしたくないし頭がボケても困るので、長女と一緒にスマートフォンのアプリ(RecipeTin)を開発し、現在は彼女のレシピブログ(RecipeTin Eats)を手伝っています。
子供は上と下が娘で、真ん中が息子です。
上の娘は車で40分程の所、下の娘は車で20分位の所に住んでいます。息子は現在私の所に居候です。
移住した理由は色々あったのですが;
- 子供たちがガリ勉しなくても良いように
- 女性でも実力があれば男性社員と同等に評価してもらえる
- 就業時間外での会社人との付き合いは仕事と切り離している
- 広々として人が少な目の所でゆったり暮らしたい
といったところです。選択は正しかったと思います。
現住所
シドニー、グレイズビル(Gladesville Sydney NSW)
趣味
ゴルフ:火曜と日曜にコースを廻りますが、ソーシャルゴルフで殆どの場合9ホールだけです。ゴルフの後皆でワイワイ、ガヤガヤと一杯飲むのが楽しいのです。
スキー:子供の頃から毎年親がスキーに連れて行ってくれましたし、大学は3年間スキー部でした。日本の冬には出来るだけ毎年スキーをしに行くように心がけています。これだけはオーストラリアに来て失敗したと思いました。
テニス:忙しさにかまけて1年間程休んでいるのですが毎週土曜にしていました。まだまだやる気があります。
旅行:色々な国の文化に触れるのが好きです。年齢的に時間が無くなって来てちょっと焦っているのですが、出来るだけ多くの国へ行ってみたいです。
食べる事:これは趣味ですかね。とにかく食べるのが好きです。どの国のお料理も殆ど何でも食べます(イナゴとか、蜘蛛のフライはだめですけど)。旅行先では屋台の食べ物等を色々と食べてみたりします。子供達は全員私から食べる趣味を受け継いだようです。